2025.2.15

2月19日のYouTubeライブ「前世療法」をお楽しみに。

久し振りにTou Tube ライブを行います。

退行催眠の中でも、「前世療法」は
限られた領域ともいえます

通常にわれている病院やクリニックで
行なう催眠は見える世界を扱います。

ですから、データを取ったり、
それが科学的に証明されている必要があるのです。

見えない領域、証明されていない領域を
扱っているのが、医療催眠です。

エリクソン催眠も前世は通常扱いません。

ただ、以前からあったものの、1970年代に入り、
欧米を中心として、前世療法は盛んにおこなわれる
様になりました。

また、ブライアン・ワイス博士が1991年に
「前世療法」を出版されてから、日本でも
広まってきました。

医療系の日本の催眠学会で、「前世療法」の
話しをしたら、その学会の会長さんが、
「そんな危ない事をして」とコメントされました。

「日本医療催眠学会」は発足して10年を経ちましたが、
この学会は、催眠療法は医師だけが行うものである、
という考え方があり、実際には一般の人も行っていた
のです。

そこで、催眠療法をきちっと理解した上で、
誰でもが催眠に親しめ、習うことができる
会を作ろうということで出来た会です。

ですから、医療を広い定義でとらえて、
通常の西洋医学の医療に限定せず、癒しなども
医療の一環であると解釈したのです。

その様な歴史を踏まえて、前世療法が
生き残って来て、必要としている人たち
には役になっている。

そんなお話をする予定です。

催眠療法のことなら、
安心・信頼・親切な「​IHC​」