2023.3.5

季節が来れば桜は咲くんだ

あざみ野駅近くの駐車場の斜面に
咲く桜。
この駐車場には以前週一度留めていた
ので懐かしい。

人はそれぞれに見合った
生き方をしている。

外科の仕事を大学病院で
したいた時、多くの先生をみてきた。

本当に頭のいい先生、
いわゆる地頭のいい先生にも
出会う機会があった。

ただ、成果を挙げている先生は
努力をしている。

努力を楽しんでしているのか、
そのようにプログラムされているのか。

人のやらないことをしている。

生きて行く上で何かの
工夫をすることは大切だ。

それは小さなことでも
いいのではないか。

その様な視点で
日々を過ごすことが
生きがいに通じる。

更に、振り返ると
人の一生も決まっているし、
やることも決まっているんだ。

じたばたしないでその流れに
任せよう。

前世を一日で体験してみませんか。
西田美樹子講師による「​前世一日ワークショップ​」
は3月18日(日)です。
https://saimin-c.com/seminar/2023-3-18/

Dr.萩原のメールマガジンのご案内
「イーハトーヴ催眠情報」

催眠療法に関してより的確な情報をお届けするメールマガジンを購読しませんか?
ご登録いただくと「催眠誘導を体験できる特別動画」をプレゼント!

メールマガジンは簡単に購読解除できますのでご安心ください。