2025.7.30

夏の思い出

暑中、「音」見舞い申し上げます。

私の小さい頃の夏を思い出すと
浮かぶのが、この二つの音です。

カジカガエルの音色​です。
夕方、川ではカジカの鳴き声です。
石の上にちょこんと乗って鳴いている。
少し暮れかけた夏。
魚釣りをしていた頃が思い出されます。

もう一つは「ヒグラシ​」の合唱です。
林の中を歩いていると、まるでコダマの様に
一瞬の間を置いて音色が響きあうのです。

この二つの音色で、
直ぐに小さい頃に戻ってしまいます。

音色のより催眠状態の簡単に入ります。
音により誘導された状態になります。
そう、年齢退行なのです。

別に目を閉じている訳ではないのですが、
意識は潜在意識につながって行きます。

この様な状態は「覚醒催眠」とも呼ばれます。

私たちは日常生活でこの様に意識は普通にありながら、
思考や判断をしない状態にしばしば陥ります。

これらは決して悪い事ではなく、
何かに集中している時にも容易に体験しています。

P.S.
潜在意識の奇跡(無料トークサロン)をお楽しみ下さい。
⇒ 
https://webinar.ihatovo-college.com/w/subconscious/


オンラインでの基礎セミナーの情報はこちらからご覧ください。
⇒ 
https://ihatovo-college.com/courses/