おはようございます。
台風がやって来そうですね。
何となく頭が思いのは、そのためなのかな~
人間関係で苦手な人がいると
その場でストレスを感じますね。
その相手の人に対する印象が
その人から生まれて来たのではないのです。
その苦手意識の元は既に持っているのです。
その過去の記憶として蓄えられている莫大な
資料からその苦手意識を取り出したのです。
生まれた時に持っていたのでは、
ないのです。
苦手意識には必ず感情が伴って
います。
主に、高圧的な感情、支配的な感情、バカにされた
様な感情。
私たちが持つそれらの感情は普遍的では
ないのです。
同じ人からでも、全くそのような感情を
抱かない人もいるからです。
万人に共通している感情はないのです。
では、どの様に対応したらいいのでしょうか。
思い切って、その高圧的な感情を自分の中で
高めて、逆に相手の人を圧倒するようなエネルギー
で話して対応することです。
この事を試すには少し勇気が必要ですが、
その事を思い切って試す価値はあると思います。
是非、一度、試されて下さい。
P.S.
潜在意識の奇跡(無料トークサロン)をお楽しみ下さい。
⇒ https://webinar.ihatovo-college.com/w/subconscious/
オンラインでの基礎セミナーの情報はこちらからご覧ください。
⇒ https://ihatovo-college.com/courses/