2025.5.27

損・得で動くか。

楽しいかで動くか。

この二つにの違いは大きい。

「損・得」は顕在意識の領域であり、
エゴが支配的だ。

一方、
「楽しさ」は潜在意識の領域なのです。

子どもの頃は、
損・得ではなく、楽しいが選択基準に
なる。

自由奔放なのだ。

大人になるにつれて、
生きて行くために、損・得になる。

損・得で生きるか、
楽しさで生きるか。

この事は、
顕在意識的な生き方をするか、
潜在意識的生き方をするか、
にわけられる。

実際には、この二つの意識の
バランスを取って誰もが生きている。

どちらを主体に生きているか。

私は、楽しさを大事にしたい。

どんな事でも、
「楽しさ」の心を持つことはできる。

見かた次第だ。

今日も楽しい心で過ごしてみよう。